研がなくても美味しくお米を炊ける無洗米。 忙しい主婦にとって大変強い味方です。 白米よりもちょっとだけ高くつきますが、それでも時間と労力、便利さには敵いませんね。 普通に白米を炊くときよりも、水を少し多めに入れます。 無洗米とは、あらかじめ糠を落とした白米のことです。すでに糠がないからそのまま水を加えて炊くだけなのです。 糠も栄養だからほとんど落とさずに、一緒に食べると言う人もいますが、どうにも私はあの糠くさいご飯は苦手なので、米を研ぐときには徹底的に糠を落とす方です。 普通の白米を食べていますが、今度は無洗米を試してみようと思います。 無洗米も、買うなら30㎏単位が割安でお買い得です。 ネット通販の最大手の楽天市場が、一番商品が充実しています。 ブランド米の無洗米も安いです。 やっぱり無洗米でも、コシヒカリが一番人気。 ささにしきもいいですが、ササニシキはどちらかというと粘りが少ないので、お寿司ごはんなどに向いていて、主食用にはどうかと思うところ。 大家族や、食べ盛りのお子様がいるご家庭には、30㎏の無洗米が向いていますね^^。
PR